失敗しない土地の選び方

  • TOP > 
  • 失敗しない土地の選び方

land selection

注文住宅の購入が決まってから、または新居での暮らしをスタートしてから、「土地をもう少し慎重に選べば良かった」と後悔する方もいるようです。そうした失敗をしないためにも、土地探しを始める前に、よくある失敗や土地選びのポイントを押さえておきましょう。御殿場・小山・裾野で土地の選定に困ったとき、迷ったときはぜひお気軽に「Dairyu Home」までご相談ください。

土地選びの失敗ケーススタディ

土地選びの失敗ケーススタディ

その1:条件にこだわりすぎた!

たとえば、「長方形の土地は設計の自由度が高い」「南向きは日当たりが良い」など住宅を建てるうえでいわゆる“好条件”の土地はあります。しかし、一つの条件に固執しすぎると、その土地の他の魅力を見落としたり、かえって決め手を欠いてなかなか決断できなかったりするものです。固執が原因で購入の機会を逃してしまう方も少なくはありません。土地を選ぶ際は視野が狭くならないように、なるべくさまざまな角度から候補の土地を検討しましょう。

その2:家族の意見を聞かなかった

日当たりが良く、地盤も強くて安心、ライフラインも充実している」そんな好条件の土地が見つかったとしても、その土地が「家族にとってベストかどうか」はまた別問題です。家は生活の基盤となるだけに、通勤・通学、エリアの治安、景観、実家からの距離など、家庭ごとに土地の“好条件”は変わります。駅が近くて便利な土地でも、夜になると治安に不安があるようなら電車通学をするお子さんがいる家庭には向かないかもしれません。土地を選ぶ際は、家族の暮らしを想定して住まいの希望を話し合うことが大切です。

その3:先のことを考慮してなかった

現在は駅近で通勤通学に便利だったとしても、いずれ定年を迎えて夫婦2人の暮らしになったときには、静かな環境を望むかもしれません。反対に子育て中はのんびりした環境が良くても、いずれ自分が年齢を重ねて駅まで歩くのが辛くなることもあるでしょう。先のことを予測するのは簡単ではありませんが、自分や家族の将来を見据えて土地を選ぶことも後悔しないためのポイントの一つです。

失敗しない土地の選び方

失敗しない土地の選び方

その1:家づくりに適した土地を把握する

前述したように、土地選びで大事なのは家族のニーズと合致していることです。そのため、土地の形状や方位といった条件だけで土地を選ぶと失敗につながることもあるでしょう。ただ、それでも「家づくりに適している土地」はあります。

まずは設計の自由度を左右するのが土地の形状。変形地は設計が制限されやすく、長方形が建築するうえでは有利でしょう。また、土地の向きについては東南角地などが良いと言われます。しかし、変形地を活かした設計やデザインも可能なので、北向きの土地なら外から見えない庭を南側に造ることもできます。一般的に好条件ではないと言われる土地でも、理想の住まいをつくれるかどうかはアイデア次第なのです。

その2:優先すべき条件を明確に決める

家族が快適に暮らせる家を建てるためには、通勤通学や買い物、通院、趣味、休日の過ごし方などライフスタイルを検討したうえでニーズに合う土地を選ぶ必要があります。しかし、条件をすべて満たす土地に出合える割合はそこまで高くありません。

そのため、きちんと条件における優先順位をつけることが大切です。家族であらかじめ話し合って優先する条件を決めておけば、土地探しもよりスムーズになるでしょう。話し合いをする際は今の暮らしだけを考えてしまいがちですが、長期にわたり暮らす家だけに、将来のことも含めて話し合うことをおすすめします。

プロの視点で土地選びをサポート

土地選びには色々なポイントがあり、「難しそう」と思った方も多いのではないでしょうか。たしかに、家族のニーズに合った土地を見つけ出すのは簡単なことではありません。不動産や建築の専門知識が必要な場面もあり、自分だけで判断するのが難しいこともあるでしょう。だからこそ、土地選びで困ったり迷ったりしたときには、ぜひ建築・設計のプロにご相談してください。

SUPPORT

「Dairyu Home」では、を建てるプロの視点からお客様の土地選選びをサポートしています。